五十音順検索 |
ドーマーとは、
屋根裏や吹抜けへの採光を主目的として屋根上に設けられた窓です。
一般には切妻の小屋根とし、開口部を垂直面にとったものであり、トップライトのように屋根面につくられた窓と異なり、夏は直接の陽ざしを遮ることができ、冬の陽ざしは低く差し込むことで暖房効果も期待できます。窓の形は引き戸タイプや上げ下げ窓、両開き窓が一般に用いられ採光と同時に通風の役割もあります。
ドーマー付きの部屋は居室をはじめ小屋裏収納、ロフトなどに使用されています。
最近では、主目的とは異なり、外観上のデザインのアクセントとしてつけられることも多いです。 |
|
スポンサードリンク
|