五十音順検索 |
デット型証券とは、
不動産証券化の形態の一つで、不動産の所有権を取得せずに不動産に対する金銭債権のみを証券化します。
デット(Debt)は負債や債務という意味であり、デット型証券は、ローンのように利回り(利息と償還金)が確定している債権を証券化して社債などを発行するしくみです。
また、賃料収入を裏付けに発行する形もあります。
元本割れのリスクはないものです。エクイティ型と組み合わせて証券化する場合、優先的に収益を得られるかわりに、エクイティに比べてリターンは低めです。抵当証券、住宅ローン債権信託の受益権証書などがあります。 |
|
スポンサードリンク
|