五十音順検索 |
ログハウスとは、
丸太=ログ材を積み上げて壁を構成する工法のことであります。
丸太組工法ともいい、丸太自身が骨組になり、外装材・内装材も兼ねているものです。
しかし、ログハウスは建築基準法では2階建てはできないため、平屋建てか、傾斜屋根の小屋裏空間を生かした2層式が主流になります。
ログ材のカットの仕方によって、ハンドカットとマシンカット、あるいは丸ログと角ログなどの種類があります。
またメーカーに注文建築で依頼する場合と、キットを輸入してセルフビルドで建てる場合があるのでログハウスといっても種類は様々です。また、都会にはほとんど存在しないものです。 |
|
スポンサードリンク
|